今日の単語 他 tā (彼) 她 tā (彼女) 漢字は違うけど発音は同じです。 家 jiā (家) 動詞の前に「也」をつけることで「私もまた〜」という意味になります。 主語+也+動詞+目的語 例えば 我喝咖啡 wǒ hē kā fēi(私はコーヒーを飲みます) 我也喝咖啡 wǒ…
中国語で完了形を表すには動詞の後に「了」をつけます。 主語+動詞+了+目的語 の順番で文を作ります。 例文)我问你 wǒ wèn nǐ(あなたに尋ねます) 過去形→我问了你 wǒ wèn le nǐ(あなたに尋ねました) 我吃饭 wǒ chī fàn(私はご飯を食べます) 過去形→我…
こんばんは! 今日はバンクーバーで24時間営業のスーパーの紹介をしようと思います!:) (中国語どこいった) このブログではバンクーバーの生活情報と、 中国語の勉強メモを書いていく予定です。 バンクーバーは、日本みたく深夜営業や24時間営業のお店が …
連投失礼します! バンクーバーにはまだUberのようなサービスがありません。 なのでタクシーが沢山います:) その中でも有名なのがYellow cabという黄色いタクシー 実はこのタクシー、appで呼ぶ事ができるのでとても便利なのです。 Vancouver YC Yellow Cab C…
こんばんは! このブログでは、中国語学習に加えて、英語学習のことや カナダ・バンクーバーの生活情報も載せて行きたいと思います:) 今まで違うブログで書いた事が溜まっているので、 そちらも載せていきたいと思います。 カナダに留学またはご旅行予定の方…
続きです。これまた最初に習った4つの動詞です。 *今日の単語* 看 kàn (見る) 听 tīng(聞く) 读 dú (読む) 说 shuō(話す) この4つの動詞は「清○!」の文法に当てはめる事ができます。 清看 qīng kàn(どうぞ見てください) 清听 qīng tīng(どうぞ…
ではさっそく行きましょう!! 第1章、挨拶編です! 発音については別記事に載せます。 授業は中国人の先生に英語で習っているので、 所々英語が混じりますがご了承ください。 请 qǐng ちん これは英語でpleaseの意味にあたり、 頭に「请」とつけることで「…
こんにちは! 独自ドメインやら何やら色々設定がようやく出来ました〜!泣 カナダに住んでいる、るうと申します。 文章はへたくそですが、純日本人です。笑 最近中国語の勉強を始めました。始めた経緯はまた後から書きます。 初めた頃のレベルは「ニイハオ」…