カナダに来たのに中国語

中国語、勉強しチャイナ!

中国語〜番外編〜野菜の名前

f:id:luchan888:20191204215222j:plain


このブログでは中国人の先生に習った事を書いていきます。

今はまだ第1章ですが、実際はもう9章くらいまで進んでいます。

 

最近はレストランでのオーダーの仕方や 食品の名前などを覚えているので、

今日は番外編で さっそく、最近覚えた単語を披露したいと思います!!

嘘です!まだ3割くらいです。 ここに書きながら覚えるとします。。

 

野菜……蔬菜 Shūcài

  • 芽キャベツ……球芽甘蓝 qiú yá gān lán 
  • なすび……茄子 qié zi 
  • きゅうり……黄瓜 huáng guā 
  • トマト……番茄 fān qié 
  • チェリートマト……圣女果 shèng nuǔ guǒ
  • おくら……秋葵 qiū kuí 
  • 大根……白萝卜 bái luó bo 
  • ラディッシュ……小萝卜 xiǎo luó bo 
  • にんじん……胡萝卜 hú luó bo 
  • 食用花……食用花 shí yòng huā
  • マッシュルーム……蘑菇 mó gū もーぐーこれは可愛いからすぐ覚えられた笑
  • しいたけ……香菇 xiāng gū
  • まつたけ……松蘑菇 sōng mó gū
  • トリュフ……黒松露 hēi sōng lù
  • スイートポテト……红薯 hóng shǔ
  • じゃがいも……土豆 tǔ dòu
  • ブロッコリー……西兰花 xī lán huā
  • レタス……生菜 shēng cài
  • ほうれん草……菠菜 bō cài
  • チリペッパー……辣椒 là jiāo
  • 甘いペッパー……甜椒 tián jiāo
  • しょうが……姜 jiāng
  • 細いネギ……葱 cōng
  • 玉ねぎ……洋葱 yáng cōng
  • ガーリック……蒜 suàn
  • リーク……大蒜 dà suàn
  • パクチー……香菜 xiāng cài
  • アボカド……牛油果 niú yóu
  • くり……栗子 lì zǐ
  • レモン……柠檬 níng méng
  • もやし……豆芽 dòu yá
  • とうふ……豆腐 dòu fǔ
  • 春菊……筒蒿 tǒng haō

OMG...大量すぎる。。

 

この中で1番衝撃的だったのは、 アボカド<牛油果>かな。

牛?!油!?って何!?みたいな笑

先生曰く牛油は「バター」という意味で、

バターみたいだから こんな名前になったそうです笑

 

ちなみに、私の先生めちゃくちゃスパルタで

これらの単語(50個くらい)を来週までに覚えて来てとか普通に言ってきます。

いやー 無理っしょ!!!

でも、漢字の雰囲気だけでも覚えておけば、

スーパーで何を売ってるのかわかりますよね!

リッチモンドあたりの小さいスーパーとか、 もう英語表記なしのお店とかありますからね。。。 あとレストランでもメニュー見るときに役立つと思います。

次は、果物編、魚編も載せていきたいと思います!

今日はここまで:)

 

 

発音はコピペしてこちらでご確認ください↓

translate.weblio.jp

ランキング参加しました〜!役に立ったと思ったら是非ポチお願いします。 にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
にほんブログ村

 

中国語で果物の名前はこちら↓

www.luchan888.info