こんにちは、ルーーです。
家で一人で勉強するのってしんどいし、
やり方も答えも合っているのかよくわからないですよね。
そんな気分を上げてくれる、独学で出来る勉強法について
実際に自分が家でしていた事を書きたいと思います。
Lang-8で添削してもらう<ライティング>
これ、最近おすすめ度高いかも。
↑カナダでは実際にやっている人も多い、「ランゲージエクスチェンジ」。
例えば英語を習いたかったら、カナダ人に英語を教えてもらう代わりに
日本語を教えてあげる、そこに授業料などのお金は発生しないという仕組みです。
Lang-8はそのweb版で、自分が書いた外国語の文章をサイトに載せると、
英語や中国語のネイティブの方が添削してくれます。
そして、海外の方が書いた日本語の文章を添削してあげる事も出来ます。
まさにGive and take!これ良く出来てるよな〜
このサイト、ユーザーは世界190カ国からアクセス、
学習可能な言語は90語ですってよ奥さん!
「この文章これで合ってるのかな?」って時にLang-8に載せれば
誰かが直してくれたりして、めちゃくちゃ助かります。
人の文章をたくさん添削すればすぐに自分の文章も添削してもらえる気がする!
ちなみに会員になれば優先して添削してもらえます。
カナダドルで月額8ドルです。 一時期会員登録していて最近また始めたんですけど
日本語を勉強している中国人がすごく増えててびっくりしました。
逆に英語のネイティブを探すの大変だったりして・・・
youtubeを見る<リスニング>
ベタですけど、
最近のyoutubeはクオリティが高くて勉強になるものが本当に多いです!
私が学生の頃はこんなに素晴らしい教育番組が見れなかったので、
高いお金を払って塾に行くしかなかったけど、今は無料で見放題ですもんね。
良い時代だなぁ。
まずは英語編:
バイリンガールchikaさん
わからない時は I don't knowよりもI'm not sure!〔#532〕
やっぱりすごいわかりやすいし、教科書英語ではなくて
海外でネイティブが言う言葉がたくさん使われているので 勉強になります!
そして可愛い!!!発音が綺麗!!!
Hapa英会話
英語のスピードがゆっくりで聞きやすいし、わかりやすい〜!
そして中国語編:
李姉妹ch
たまに見てます。基本的な文法、発音はもちろん、スラングや中国の文化まで
わかかりやすい〜!そして二人とも美しい♡
Tomas 阿福
美国网红超市Costco在中国上海开业!为了一只烤鸡要排几个小时的队!?【First Costco in Shanghai, China】
中国にCostcoが出来た〜というニュースからこの動画を発見しました。
ドイツ出身のトーマスさん、動画の中では中国語でお話しされてます。
そして字幕は中国語と英語。日本語ゼロなので英語と中国語の
リスニングの勉強にはとても良さそう。早すぎて全然理解できないけど泣
skypeで勉強<スピーキング>
日本に住んでいた頃地元には英会話レッスンのようなものが 少なかったので、
レアジョブというサイトで 英語の勉強をしていました。
海外在住のネイティブの先生と Skypeでお話し出来て、
時間も指定できるので便利だったなあ。
当時はフィリピンの先生が多かったけど今はどうなんでしょう?
今は他にもいろんな種類があるんですね〜
参考書に頼る<リーディング>
amazonのkindle読み放題に登録すれば月額980円で
キクタンなどの参考書が 読み放題になります。
その他にも英語や中国語の参考書が、さらには漫画などもたくさん読めます。
便利な世の中だなぁ。。。あとは日本に帰った時に何冊か参考書を買ました。
ちなみに中国語の参考書はこれらです。英語はまたIELTSの勉強法記事の時に書きます。
NHK出版CD BOOK 超短文で話せる! ラク覚え中国語 (CDブック)
あとはバンクーバーでは
↑Chinese for biginnersという参考書を書いました。
英語で中国語が説明されています。
今書いているブログの記事はこの英語の参考書に沿っています。
アプリでアゲる<モチベーション>
Studyplusというアプリでは自分が勉強した時間と、
勉強した内容や使った教材を記録する事が出来ます。
IELTSを勉強してた時は今日は2時間やるぞ!とか
今週は40時間勉強するぞ!とか目標を決めてやっていました。
あとユーザー同士でイイネをつけあったり、
モチベーションが上がるように出来てます。 高校生が多かったかも。
IELTSもたくさん勉強したんだけど 今となっては忘れてしまったなぁ。。
それじゃだめじゃん!
一人で出来るお勉強法、皆さんもおすすめがあれば教えてください:)
では、また!!
ランキング参加しました!:)
役に立ったと思ったら是非ポチをお願いします!