こんばんは!ルーです!
バンクーバーはすごく寒いです。と言っても0度前後なんですが、
来週には-10度くらいになる予報みたいです。まだ北海道の方が寒いかな??^^
今日はカナダ政府が推奨する老後に必要な貯蓄が7500万円と聞いて色々と考えされた日でした。7500!!
ついこの前日本では麻生総理が老後に必要な貯蓄が2000万と言って叩かれていましたよね。まぁ、でもよーく計算していけば、確かに貯蓄2000万では足りない気がします。
うーーん 頑張って働こう!!
今日は人の名前を訪ねる時に使うフレーズについてです。
今日の単語
1. 叫 Jiào (動詞)呼ぶ
2. 什么 shénme 何、どんなもの 英語でいうWhat
3. 名字 míngzì 名前
4. 这个 Zhège これ
5. 那个 nàgeあれ
6. 是 shì 英語でいうbe動詞、is
(This is penと言いたい時は这是pen。となります。)
S(主語)+叫什么名字? Jiào shénme míngzì? で、
「S(主語)の名前は何と呼ぶの?(何と言うの?)」という意味になります。
例文)
你的朋友 叫什么名字? Nǐ de péngyǒu jiào shénme míngzì?
(あなたの友達の名前は何と呼ぶの?)
这个菜 叫什么名字?Zhège cài jiào shénme míngzì?
(この料理の名前は何と呼ぶの?)
那个 叫什么名字?Zhège jiào shénme míngzì?
(あの名前は何と言うの?)
それに対する答え
→我的朋友 叫 Lu chan Wǒ de péngyǒu jiào lu chan
(私の友達の名前はルーちゃんといいます)
→这个菜 叫 麻婆豆腐。Zhège cài jiào má pó dòufu.
(この料理は麻婆豆腐といいます)
→我不知道 Wǒ bù zhīdào (わかりません)笑
什么の色々な使い方
什么はWhatと同じ扱いだと思うとわかりやすいです。
这是什么?Zhè shì shénme? (これは何ですか?)
=What it this?みたいな感じです
这个菜是什么?Zhège cài shì shénme? (この料理は何ですか?)
その他には、
什么+⭐︎⭐︎(目的語)で、「どんな種類の⭐︎⭐︎?」という意味になります。
你喝什么茶?Nǐ hē shénme chá?
(あなたはどんな種類のお茶を飲みますか?)
这是什么鱼?Zhè shì shénme yú
(これはどんな魚ですか)
いかがでしたか?ちなみに私は 我叫什么名字? 私はだれ?
という文章が好きです。使わないけど笑
発音はコピペしてこちらでご確認ください↓
ランキング参加しました〜!役に立ったと思ったら是非ポチお願いします。
にほんブログ村