カナダに来たのに中国語

中国語、勉強しチャイナ!

北米で人気の除菌ジェル

こんばんは!

バンクーバーでは相変わらずマスクが品切れですが、街ではマスクをしている人をあまり見かけません。なぜだろう・・・?みんな中国に送ってるのかな????

 

実はバンクーバーではマスクの他にもうひとつ、

町中のドラックストアで品切れのものがあります。

それが、除菌ジェル「Purell(ピュレル)です。

公式サイト→ PURELL Advanced Hand Sanitizer

 

f:id:luchan888:20200202202016p:plain

アメリカ発祥らしく、カナダでも本当に色々な場所で見かけます。

 

なぜ品切れなんでしょうか。。。これまた調べてみたら、

Purellってめちゃくちゃ有能じゃないか!!!!!

って事がわかったのでブログを書いてみました

Purellについてまとめてみた

  • アメリカのGOJO社が世界で初めて開発したジェルタイプのアルコール消毒剤
  • なんと!オバマ大統領も愛用している!!
  • 医療現場などでも使われている(!歯医者さんも使ってた!)
  • その他食品産業、オフィス、製造業でも大活躍
  • スーパーやレストランなど人の多く集まる場所でも大活躍
  • 業務用からトラベル用までサイズが豊富、持ち運びしやすい
  • 速乾性があって手荒れしにくい
  • ばい菌を消毒し感染予防にも効果的
  • 99.9%除菌されるらしい(本当!?)
  • 高すぎず安すぎず(236mlで500円くらい)

こんな感じです!かなり有能ですよね!??

やっぱり普通のハンドソープに比べると「持ち運びしやすい」

「お水がいらない」っていうのが良いところ!

あとは皮膚が弱い自分がつけていても手荒れしにくいなって感じます。

と言っても乾燥したくないので1日2,3回しか使いませんが。。。

 

※デメリットとしてはアルコールが蒸発する際皮膚の水分も奪ってしまうので、

乾燥しやすくなる→過度な使いすぎは控えることと、

ハンドクリームなどで油分を補うのがオススメだそう!

 

というわけなのか何なのか、

Purellは今、どこに言っても売り切れです。

(どなたか買えた方がいたら情報求ムです)


おまけにカナダのアマゾンではかなり高値で販売されている始末。。

今更ながら、もっと買い置きしておけば良かったって後悔しています。

 

↓先日のブログで書きましたが、マスクよりも手洗いの方がウイルス予防効果があるかも!?いうことで、Purellはマスクよりも有能な気がします!

 

www.luchan888.info

 

f:id:luchan888:20200202202306p:plain

左側のウェットティッシュ型はテーブルとか拭くときに良いですよね^^

右側はトラベルサイズで30mlと小さめだけど、

色々な色や香りがあるので日本の友達へのお土産にも絶対良さそう。。

 

と思ったら日本のアマゾンにもありました。

でも時期が時期だからか?日本はめっちゃ高いなぁーT_T

 

ピュレル ゴージョー IHS-N 350ml [指定医薬部外品]

ピュレル ゴージョー IHS-N 350ml [指定医薬部外品]

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

今時期はコロナウイルス以外にも食中毒やインフルエンザなども流行っているので、

適度に除菌していけたらと思います^^

 

  

ランキング参加しました!:)

下のリンクから色々な方の海外生活情報が見れます:)

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村