カナダに来たのに中国語

中国語、勉強しチャイナ!

OMG!パニック買いが止まらない…写真あり

f:id:luchan888:20200319074153p:plain

 

今日はお休みだったんでダウンタウンでの用事を足すついでに街をパトロールしてきました!

まずはドラッグストアに使い捨て手袋を買いに行ったんですけど、

トイレットペーパー、サニタイザー、マスクはもちろんのこと、びっくりしたのが石鹸、ハンドソープ、使い捨て手袋、スポンジなどのお掃除グッズ、ガラスクリーナーなどの液体スプレー類、乾麺がほとんど売り切れェ!?確かに銀行のお姉さんとかも使い捨て手袋をしてたから、すごい勢いで売り切れてるのかも。

そして私もちょっと焦ったのが、風邪薬が売ってない!!!!

風邪薬は盲点でした。今までは風邪を引いたら買いに行けば良いやっくらいにしか思ってなかったけど、もう皆さん風邪をひく前提で買いまくってる!!!後からきたお姉さんが「ジーザス」ってぼそっと言ってた。ジーザス!ジーザス!うぉぉぉぉ〜!!

 

f:id:luchan888:20200319075227p:plain

↑洗剤、買いまくって家の中除菌するんだろうか・・「This product is limited to 1 per customer」の表示が・・

f:id:luchan888:20200319075319p:plain

↑石鹸がない・・・

ハンドソープ、サニタイザーももちろんない

f:id:luchan888:20200319075357p:plain


↑風邪薬コーナー。えっと、この店はもうすぐ閉店するのですか?ってノリで全然ない!唯一インフルエンザ用にあったのは高すぎたので買わなかったです。ちょっと焦ったなーもっと早く買っておけば良かったなぁ。

皆が買い込みすぎて本当に必要な人がいたら行き渡らなさそう。

でも焦る気持ちもわからなくない。日本のAmazonで買って転送サービスもありかもと思ったけど、今はJAL便も止まっちゃったみたいだし、郵便局もパンクしてそうだし、いつ届くかわからなそうですよね。。。もう風邪を引かないようにするしかない。

f:id:luchan888:20200319075629p:plain

その後、T&Tというアジア系スーパーに行ったらお米の棚がこんな感じでした。

私がいつも買う五穀米は人気がないのか沢山ありました!笑

f:id:luchan888:20200319075632p:plain

乾麺もねぇ

f:id:luchan888:20200319075933p:plain

座る場所もねぇ!(こんなカフェ嫌だぁ!)

今日行ったスタバは閉まっていて、ブレンズコーヒーはTO GOオンリーの営業でした。

f:id:luchan888:20200319080034p:plain

↑鳥さんはコロナの心配はなさそうです。

f:id:luchan888:20200319080108p:plain

f:id:luchan888:20200319080127p:plain

いつもならこの辺の芝生とかに沢山の人が寝っ転がったり本を読んだりしてるんですけど、今日は少なかったなぁ。

f:id:luchan888:20200319080112p:plain

f:id:luchan888:20200319080130p:plain

これらの買占め騒動を踏まえて、今度このような問題があった時は次のものを早めに買おうと思いました。

  • お水
  • トイレットペーパーやティッシュ、生理用品
  • 風邪薬などの薬全般
  • 使い捨て手袋、お掃除用品
  • 石鹸、サニタイザー、洗剤類
  • お米、乾麺、長期保存のきく食べ物(防腐剤怖いとか言って普段は缶詰とかカップラーメンとか食べないけど、やっぱりこうゆう時に助かる!)
  • マスク

日本も災害が多いので、日本の家族にも、このような防災セットを送ろうかななんて考えちゃいますね。。

 

 その他なんだろう。おすすめあったら教えてください:)

ではでは!

 

ランキング参加しました!:)

下のリンクから色々な方の海外生活情報が見れますよん

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村